Quantcast
Channel: 働く風来坊。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

インドで下痢。

$
0
0
※今回のブログは汚い言葉が多々、出てきますので、お食事中の方、もしくは気分がすぐれない方は読むのをご遠慮ください。







ぐるぐるるーーーー!!
まるでテレビアニメの効果音。
何事かと思いきや、私のお腹の音。

早朝5時に目が覚めたと同時に始まったインドの洗礼。

トイレに駆け込み…

“ぎゃーーーーーーーーーーーーーー”

ここからネバーストップ。

30年近く生きてまいりましたが、こんなウ○チ初めて!!

むしろ感激。

何事も初めての経験は素晴らしい!
歳を重ねていくと、当たり前のことが多くなるから、初めてのことが起きるのはいいことであーる。


だけどもだけども、それも最初のうちはいいけれど、夕方になっても治まらないとなると話は別。

トイレに何度も駆け込む私。
本日の移動距離、ベッド→トイレのみ。

下痢のときは脱水症状になるから水を飲むべしと言われているが、寒くて水飲む気にもならない。
白湯を飲むが、それも受け付けなくなってきた。
食欲もない。

とにかく、一日眠るのみ。
翌日、治ることを祈って。




が、インドの洗礼は一日で終わらなかった。

翌日も自分のお腹の音で目が覚める。
これが自分の身体から聞こえる音なんて…ある意味すごい。
そして、トイレにレッツゴー!

トイレの中で考える。


何が起きてるのか。


答えが浮かばない。

下痢である。

インドで下痢になった。
食あたりを起こした。
病気になった。

などなど、インドを訪れた友人がみな、インドの洗礼にやられたと言っていたのを思い出す。


これか…
インドへ行く前に、facebookで友人が“下痢に気をつけてねー笑”みたいなメッセージを残してくれたのだが、15日滞在しても下痢しない自分にけっこう

“前世、インド人か?余裕だぜぇ!”

と、調子に乗ってた私。

きましたよ、すごいのが。

しかも、2日目のほうが具合が悪い。

昨日から続いてる下痢で体力消耗。
2日目はデトックス!
全部出しちゃえ!ということで、絶食。

ベッドに横たわる。
ドアから見えるヒマラヤ山脈が美しく、自分が下痢で寝てることがアホくさく感じる。

だけど、こやつ強敵。
だんだん、身体がしびれて来た気がする。


あの仏陀もインドで食あたりで亡くなったわけで…

私もこのまま死ぬのか。 ←仏陀と自分を結びつける恐れ多い馬鹿もの。
家族に会いたいなぁ。

と弱気になる。

北インドで下痢で寝込むもうすぐ三十路の落合。
旅行している最中に具合が悪いってなんて悲しいのだろう。
精神的にやられる。

寝てる最中も悪夢にうなされる。  ←散々。

たかが下痢、されど下痢。

昔の夢とか、親友の結婚式に出れない夢とか、とにかくなんだか悲しい夢ばかり見る。


寝るのやだー!!でも、外に出れない。
トイレがないところに行けないー!!

苦しむ姿を見て相棒が

“大丈夫?”

と言ってくれるのだが、相棒は逆に便秘で悩んでいた。

トイレに駆け込む私に

“うらやましい”
“なんで屋台でさおりだけお腹壊すの?”
“便秘の方が嫌。下痢に変わりたい”

とまで言い

“出ないよー”

と、空気を読めない発言を繰り返す。

こっちは出まくりで苦しんでるのに、オマエ、なんで便秘の話なんてするんだ!
と、若干ムッとするが、なんで美しき北インド、ヨガの聖地で、うんこのことでムッとしてるんだろう、私?と 面白くなり、笑えてくる。



あはははははは!!


笑えるが笑った振動でトイレに行きたくなる。

もーいやぁあああああ!!

もう、下痢、ミラクル。

笑ったり、苦しんだり、悲しくなったり、不安になったり…
家族のこと、友人のこと、日本でのこと、前の仕事のこと、オーストラリアでの旅、ワーホリの日々…
いろんなことが走馬灯のごとくバババババババーと脳裏によぎる。


ううううぅうううう。

ホームシックになり、ママにメールする。
弟にメールする。
が、配信不可能でメールが返ってくる。
なんでだ!!
お姉ちゃん、下痢でこんなに苦しいのに、なんでメール届かないんだ!!
弟は姉を忘れたのか!?
ブラコンの私はいじける。

あぁ、日本はヒーターとかあって、しあわせなんだろうなぁ。
コタツに入りながら、和菓子と緑茶で映画鑑賞。
好きなときに冷凍じゃない納豆食べれてうらやましいなぁ。

ベッドでいじいじ。 ←自分で勝手にインド旅行してるだけの人。


え?自分ってこんな人間だったの!?

下痢で苦しむ間、何度思ったか。  

ここまでくると人間の心理の神髄を感じる。
(下痢から、かなり世界観がでかくなる)

もしや…
これが修行なのでは!?
なんか悟っちゃうのか?

と、勘違いに近い前向きパワーは健在。

悟ったのか悟ってないのかは分からないが、下痢完治したころにはすっきり。
なぜか肌つるつる。
なんだか、気持ちもすっきりしていたのである。


下痢制覇! ←全国制覇みたいに言うな。
デトックス大成功! ←不本意でしたが。

今、思うと笑えますが、当時は本当必死だった。

体重計にはのってないけれど、多分、痩せただろうなぁ。


丸4日間、部屋にこもり下痢と格闘した私。
結局、3日目に下痢止めを飲んだのが大正解でした。




ああっ!
気がつけば、もうすぐクリスマスイヴ!!

なのに下痢の話って…私って本当、品がないわ。
すみません…。

でも、許して。
しゃーない。
これが私。
インドだし。だはは!!




ということで(どういうことで?)



みんな、素敵なクリスマスイヴを過ごしてね♪

インドから愛と感謝を込めて。


アジア!  




最後に一言。

インドに行く際は、念のための下痢止め持参をおすすめいたします!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 247

Latest Images

Trending Articles